毎回大好評!
料理家どいちなつさんのwind for mindから
季節のハーブソルトです!
在庫があるうちにどうぞッ!!
瀬戸内海の海水を煮詰めてつくられた海塩に、
淡路島の香りよいアレン・ユーレカ種のグリーンレモンと
どいちなつさん(Wind for Mind)さんの畑で健やかに育ったローズマリーと
フェンネルフラワーをブレンドしました。
◎淡路島産ハーブソルト
□原材料名 釜焚塩、レモンピール、ローズマリー、フェンネル
□原料原産地名 兵庫県淡路島
□内容量 35g
□保存方法 高温多湿を避けて常温暗所で保存
□製造者 株式会社心に風
みなさまへ、みれいより
wind for mindは、料理家のどいちなつさんが淡路島でたいせつに育てた、
こころと、からだと、魂のための植物によるブランド。
ちなつさんらしい、力強く、あたたかい感性でいっぱいです。
wind for mindのハーブソルト、とにかく、おいしいです。
この瓶ひとつあれば、日々の料理の幅がぐんと広がります。
季節ごとのハーブがたっぷり入り、リピーターもとても多いです。
わたしは、家にあると毎食といっていいくらい何にでも使っていますが、
特にシンプルに野菜をじっくり焼いて、
このハーブ塩をぱらぱらとかけて食べるのがいちばんのお気に入り。
この季節はスナップえんどうをさっと茹でて、
オリーブオイルとこのハーブソルトをひとふり。最高です。
そのほかサラダはもちろん、
スープの仕上げに使ったり、パスタの最後にひとふりしたり、
用途がとても広いです。
あれこれハーブ塩使ってきましたが、ハーブと塩のバランスも絶妙なんです。
さすが、料理家のどいちなつさんが考えたハーブ塩と膝を打っています。
食べるたびに感動がお口のなかで広がります。
おのずとテーブルも華やぎますよ!