夏は気温も上がり、ついつい、冷えとりをさぼりがち。
でも、実は夏こそ冷えとり、なのです。
「冷え」は「冷え症」のことだけではなく、
からだの構造上、またこころの状態から生まれるものです。
梅雨の時期は、「湿邪=水の毒」が身体にたまり、気と血のめぐりが滞ります。
そして、夏のいわゆる「暑気あたり」は、頭・上半身が夏の強い日差しにより、高温状態になり、相対的に足元が冷えます。
加えて、エアコンによる「冷え」、食べもの・飲みものによる「冷え」もあります。
初夏〜夏は、気づかぬうちに不調につながる原因がたくさんあるのです。
この夏に冷えとりをはじめたら、
次の季節、そして1年後のじぶんが大きく変わっているかも……!?
冷えとりの基本の「き」を知りたい方、
冷えとり健康法を実践しながら、
おしゃれを存分にたのしみたいとう方にオススメです。
このたび、そんな夏に、存分に、
夏の冷えとりスタイルをとことんたのしむセットをご用意しました。
おたのしみオマケもつきます☆
どうぞ、おたのしみに。
(セット内容)
1 冷えとりスタイルブック
2 body&Soul2
3 冷えとりスタイル100連発ッ
4 冷えとりスタイルをさらにたのしむ!オマケつき