自分たちが育ててみたいと思うもの、
実際に種から育ててみたものを販売させていただきます。
2022年の春はさらにたくさんのタネが並びました!
こちらは定価300円(税込330円)の種たちです。
◎エンツァイ(空芯菜)(小袋10ml; 約150粒)
くせ無く炒め物お浸し和え物なんでもO.K. 4月下旬〜7月蒔き
◎大葉ニラ(小袋5ml; 約550粒) sold out
特に香りよく味良よくスタミナがある品種で毎年収穫。3〜5月、9〜10月蒔き
◎セロリ(小袋0.8ml; 約1,000粒)
古くから人気が衰えないとても香りたかい美味しい品種 6〜7月蒔き
◎とうがらし 鷹の爪(小袋0.5ml; 約40粒)sold out
おなじみ日本の辛味 2〜5月蒔き
◎えんどう つるなしスナップ (小袋20ml; 約50粒)
平坦地3〜4月上旬蒔き 東北高冷地4〜5月蒔き
◎モロヘイヤ(小袋1ml; 約400粒)sold out
摘み取り収穫 梅肉和えゴマ油炒め スタミナつく 4月中旬〜6月蒔き
◎にんじん 時なし三寸(小袋 5ml; 約1,800粒) sold out
抽苔遅くいつでも蒔ける時無しお手軽小さい人参
2月下旬〜8月蒔き
◎つるありいんげん 黒衣笠(小袋 30ml; 約85粒) sold out
長さ15cm 小ぶりで暑さに強く抜群にうまいつるあり 4〜7月蒔き
◎ラディッシュ(赤丸20日だいこん)(小袋 5ml; 約350粒) sold out
30日くらいで収穫できる、初心者おすすめ 3〜11月蒔き
◎食用ビート デトロイトダークレッド(小袋 20ml; 約300粒) sold out
芯まで真っ赤でスープシチューにベビーリーフでも食す 3〜5月蒔き
※各種の説明は浜名農園さんのカタログより抜粋させていただきました
種のみのご注文の場合、なるべく「ゆうパケット」の最安料金でお届けさせていただきます。
種を単品ご購入で、「宅配便」でのお届けをご希望の場合はご注文の際にお申し付けください。